今日は、久々の薪割作業。

いきなり、極太丸太。

刃が食い込んで、外れない・・・
なかなか大変なのですよ。

やっと割れました。
地割れのようです。

ひとまず、ここまで割って終了。
ところで、今使っているハスクバーナの斧が、
ほんとにヤバくなってきた。
柄の部分が、グラグラする。
亀裂も入ってるし。
ほんと、次のを買わないと!
ってことで、ちょっとネットを見始めたのですが、
観れば見るほど迷う?
ハスクバーナでいいや!とおもっていたのだけど、
グレンスフォシュとか、いろいろ良さそうな斧があるじゃないですか。
やっぱり、少しでも割りやすい斧が良いし。
他の薪ストーブオーナーは、
どんな斧を使ってるんでしょうねぇ。。。
ちょっと研究してみたくなりました。