今日は、緑地の伐倒樹木の解体作業でした。
林に入ると、あちこちから、
ガサガサ・・・という音が聞こえます。
姿は見えませんが、野ウサギか、キジか、イタチか、狸か、etc...
お邪魔しますね~。

ということで、枝の部分から解体していきます。

枝の先のほうは、とりあえず積み上げて、あとで処理。

なんとか、幹だけになりました。

そして、幹も解体。

葉っぱが落ちて、緑地には日差しが差し込むようになりました。

写真だと、モノトーンみたいな感じですが、
実際には、色彩が鮮やかなんですよ。

上を見上げると、樹木のあいだから青空が。
少しずつ、青空の面積を増やしていってます。

ちょうど、この木のバックに太陽が来まして、
ちょっと幻想的な雰囲気になりました。

思わず、見とれてしまいましたよ~。

で、作業の方は、伐倒樹木1本の処理が終わり、
このように枝葉が山のように積みあがりました。

そして、こちらの2本目を軽く枝打ちしたところで、
作業終了。
続きは、また来週~!