今日は、スピリチュアルな話の続きを。
元々、あの世とか、霊能者とか、興味があったので、
スピリチュアルには自然と興味が向きました。
が、だんだん人生が辛くなってくると、
スピリチュアルに救いを求めるようになってきました。
だって、人生40歳代にもなると、
行き詰るもんじゃないですか。
このままの生き方、
世間の流れに沿って生きる生き方では、
どうにもこうにも。。。みたいな。
私の場合、
もうイヤ!!
っていう抵抗が臨界点に達した、
そんな感じでした。
でも、他の道があるわけじゃない。
そんなときに、スピリチュアルの学びによって、
かなり救われた気がします。
色んな要素があると思いますが、
簡単に言うと、
既成概念が取り払われ、
見方が変わることによって、
それまで、自分を縛り付けていたものが、
徐々に解き放たれていった・・・
そんな感じです。
ところで、スピリチュアルと言っても、
様々な階層があるように思います。
より肉体に近い階層から、
より魂や心に近い階層。
肉体から、心に、だんだん学びがシフトしてきたように思います。
それに従って、
それまでは、世界の中に私という存在が、ただ同居している感じだったのですが、
だんだん、私という存在の周りに世界がある、
私は世界の中心
みたいな感覚になっています。
その辺になってくると、
スピリチュアルというよりも、精神世界というのかな?
スピリチュアルと精神世界の定義はよく分かってませんが、
私の感覚だと、そんなイメージ。
とりとめもないですが、ひとまず今日はここでおしまい。