週末の晩御飯シリーズです。

マカロニサラダ
我が家では、あまり登場しないのですが、
私はそこそこ好きなので、久しぶりに。
今回は、グリーンピースとトマトを入れてみました。
なかなか良かったです。
私は・・・ですが。

サバの竜田揚げ
こちらも久しぶりに作ってみました。
サバの骨抜き切り身が安かったので。
骨抜きなら、ハルも食べるかな?と。
今回は、軽くカレー粉をまぶしてます。
私、小学生のころ、給食で出てくる、サバの竜田揚げが大好きでした。
母ちゃんにも、作ってくれ!とせがんで作ってもらったのですが、
給食の方が美味かった・・・

天ぷら(山芋、オクラ、茄子)
そのまんまです。
てんぷら粉を使いました。
カボチャも作ればよかったな・・・。

豚バラ肉の野菜焼き?
スーパーで、豚バラ肉のブロックが安売りしてまして、
いつもだと煮豚か焼き豚なのですが、家族の評判がイマイチなので、
レシピを参考に、違う料理にトライ。
豚バラ肉を軽く焼き、そこにニンニクの塊を入れ、
玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンを入れて軽く炒め、
あとは蓋をしてじっくり蒸し焼きにする、というもの。
味付けは、塩コショウとバジル。
で、出来は、ナイス!でした。私的には。(笑)
美味かったです。

それから余った豚バラ肉を、オーブンで焼いてみました。

レシピで、ただ焼くだけでも美味いよ!というコメントがあったので。
確かに、美味かったのですが、
ちょっとボリュームがありすぎて、
一つ食べただけで、胃がもたれる・・・。
もうちょっと油を落とさないと、辛いかも。
さっきの蒸し焼きの方が、脂が落ちてて食べやすいですね。