8月の町内の夏祭りに、
何を出店するか、
その検討のために、今日、事前検討を行いました!
候補だった焼きそばは、不可となってしまったので・・・

鉄板で、お好み焼きにチャレンジ。

自然の会の鉄板で、焼きます。

良い感じに焼けました。
さすが鉄板。

出来上がり。
強力鉄板のお陰で、表面はカリカリ。
中は・・・、私はまあOKと思ったのですが、
メンバーからは、辛口の評価。
今回は、お好み焼きの粉と、キャベツ、豚肉を使ったのですが、
味に深みがない、たんぱく、という評価。
これで250円~300円の価格設定は厳しいだろう…と。
うーん、難しいですねぇ。。。

こちらは参加メンバーから差し入れていただいた、自家製のスイカ。
甘くて美味しかったです!

他に、じゃがバターや焼き肉もあり。
ひとまず、夏祭りのメニューとして、お好み焼きはトーンダウン。
じゃがパターや焼き肉でいくことになりそう。
あ、そうめん流しは、やりますけどね。