町内会の清掃2018上 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

前日に引き続き、

今日も朝から、せせらぎの草刈りでした!

イメージ 1

昨日作業できなかった、上流のこの場所。

イメージ 2

ここを早速草刈り。

イメージ 3

草刈りで、水の流れが見えてきました。

せせらぎは、日を浴びてキラキラするのが良いので。

イメージ 4

さらに上流を草刈りし、

イメージ 5

剪定も。Tさんも一緒。


そして、10時になって、

町内会の清掃がスタート。

イメージ 6

イメージ 7

町内の皆さんが集まって、

刈り取った草を集めて、袋詰めします。

イメージ 8

こうして、せせらぎ緑道が、すっきり綺麗になっていきました。


ひとまず、無事に終わって、ホッとしました~。

これで、雨が降って、せせらぎの水量が増えても、

キラキラする水の流れが、バッチリ見えます。

これからが楽しみですね。