日曜日のビオトープ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日も、良い天気でした。


イメージ 1

またまた、ぷらぷらとビオトープを散策。

イメージ 2

前日に生き物探しをした湿地池。

イメージ 3

池の底に、道が出来てます。

カワニナが通った道。

イメージ 4

こちらはビオトープ池。

池の湖畔に生えている木は、水面に不思議な模様を映し出します。

イメージ 5

空の青さと斑になった、この模様。

イメージ 6

空からは、日が差し込んで、

イメージ 7

でも、日陰とのコントラストが、またイイ感じ。

そして、この木は、生き物の隠れ家にもなってます。

沢山の魚がいます。


イメージ 8

木の上には、アオサギが。

私がいるから、池に降りられないみたい。(笑)

すまん。


ところで、こんな蛾を見かけたのですが、


イメージ 9

その立派な姿に、おもわず写真を撮りました。

けっこう、大きかったですよ~。

真っ白だし、気品のある感じでしたね~。

で、これは何蛾でしょう?