先日の日曜日、
ビオトープから緑地の雑木林をちょっと散策。

ビオトープの土手に種をまいたヒマワリが、大きくなってきました。

密集してるから、間引かなきゃね。
でも、夏が楽しみ。
それから緑地に移動。
そしたら、彼と遭遇。

まん丸お眼目が可愛い~
ちなみに、これ、シマヘビであってますかね?
しっぽをブルブル震わせていたので、警戒されていたんでしょう。
すぐに見えなくなってしまいました。

冬の間に作業していた雑木林は、ご覧の通り、緑に覆いつくされてました。
こっちも草刈りしないとねぇ。

上を見上げると、見事な青空。

クヌギの木の下の、落ち葉や朽木の山です。
この中に、どれくらいのカブトムシやクワガタが育っているのか・・・?
今シーズンも、たくさん会えますように。