晩御飯(2018.05.19-20) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

週末の晩御飯シリーズです。


イメージ 1

えーーっと、なんだっけ?

トマトと茄子と鶏肉の炒め物なんだけど・・・。

なんか、名前があったような気がするけど。

ローズマリー、塩コショウの味付け。

茄子が安くなってきましたからね。


イメージ 2

サーモンのムニエル

ムニエルの素を使いました。

そして、サーモンは特売品。



イメージ 3

山芋のステーキ

まぁ、要するに焼いただけです。

バターが無かったので、マーガリンで焼きましたけど。。。

あと、しょうゆも少々。

シンプルでも美味い。



イメージ 4

茄子のみぞれ煮

油で炒めた茄子をだし汁で煮たものです。

そして大根おろしを入れてます。

こういう茄子料理って好きです。



イメージ 5

豚肉と卵とわかめの炒め物

これ、適当に作ったので、名前がない。。。

あと、春雨も入ってます。

で、味付けは、わかめスープっぽい感じ。(笑)

でも、適当に作った割には、まずまず?

文句が出なかったし。(笑)


イメージ 6

切り干し大根の煮物

これもそのまんまですが、

切り干し大根、ニンジン、大豆、油揚げを入れてます。

こういう料理は、地味ですけど、

やっぱり美味しいですねー。