MOTO-GPスペイン予選 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今週末は、MOTO-GPスペイングランプリです。

いよいよ、本場のヨーロッパラウンドの初戦。

今シーズンを占う、重要な一戦と言われています。

昨日の予選は、こちら。


1  C.クラッチロー GBR LCR Honda CASTROL 1'37.653
2  D.ペドロサ SPA レプソルホンダチーム 1'37.912
3  J.ザルコ FRA モンスターヤマハTEC3 1'37.956
4  J.ロレンソ SPA ドゥカティチーム 1'37.969
5  M.マルケス SPA レプソルホンダチーム 1'37.977
6  A.リンス SPA チームスズキECSTAR 1'37.984
7  A.イアンノーネ ITA チームスズキECSTAR 1'37.987
8  A.ドゥヴィジオーゾ ITA ドゥカティチーム 1'38.029
9  D.ペトルッチ ITA アルマプラマックレーシング1'38.086
10 V.ロッシ ITA Movistar Yamaha MotoGP 1'38.267
11 M.ビニャーレス SPA Movistar Yamaha MotoGP 1'38.281
12 J.ミラー AUS アルマプラマックレーシング 1'38.522

ホンダ勢が好調という話でしたが、

クラッチローがポールポジション。

2位に、手負いのペドロサ。

そして、3位にまたまたザルコ。

ザルコがフロントローにねじ込んできましたね。

イメージ 1


注目のマルケスは、何回か転倒がありましたが、

どうなんでしょう?

でも、絶対に来るな。

スズキファクトリーの二人も、なかなか好調のようで、

上位に食い込んでます。

これは、期待・・・?

ドゥビは、優勝争いは厳しいか。

でも、粘って欲しい。

ヤマハファクトリーは、悩みが深い模様。

今年も、昨年の悪夢がよみがえっているようで、

ソフトタイヤでしかタイムが出ない。

でも、タイヤが持たない。

さて、どうなりますか。