町内のSさんに誘われ、
町内に残る、最大の難所を攻略することに。。。
それは、町内のメインストリートの延長の道で・・・、
誰も手を付けない日陰ゾーンがあり・・・
そこは、いまだに路面が凍結しています。。。

ということで、ポーズをとるSさんと共に、
除雪開始。

この場所は、過去にも何度も登場してますが、
ほんとに凍結した雪が硬いのですよ。ここは。
でも、今回は、わだちが出来ていたので、まだマシですね。

やはり凍結した雪は固く、ツルハシも使って、一社線分を確保。

続いてこちら。
T字路ですが、右から侵入する場所にまだ雪が。

しかし、ツルハシや、Sさんのラッセルの敵ではない!

こちらの凍結した雪の塊も、砕いてぱかーん!

ほどなく、除去完了。

こうして、約2時間ほどで作業終了。
ちょっと狭いけど、まぁ一車線分で十分でしょ。
そういえば、作業中に郵便屋さんに「ありがとうございます!」と言われましたが、
彼らも大変ですよね。
この雪の中、バイクで配達しなきゃいけないんですよ。
これで、少しでも配達が楽になると嬉しいですね。