緑地の手入れ(2017.12.24) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先週末は、またまた緑地で一仕事でした。

イメージ 1

こちらの竹林の、足元の清掃が、まだまだ終わってませんから。

少しずつ落ち葉を掻きとったり、笹を刈払機で刈ったりしてます。

イメージ 2

一度、刈払機で刈った後も、掃除してみると、

こんなふうに、そり残しの髭みたいなのが、たくさん残ってるんです。

何回かやらないと。

イメージ 3

こちらは、写真だと分かりにくいのですが、

小さい谷筋みたいな窪地なんですね。

そういうところは、朽木や落ち葉がたくさん溜まっていたり、

また、不法投棄のゴミが埋まってたりします。

これも綺麗にしたい。

ゴミ捨て場みたいになるのが嫌なんで。

イメージ 4

それから、先日倒した木の解体の続きも。

ちょっと太いので、少しずつの作業です。


イメージ 5

こちらは、緑地の雑木林。

一面、落ち葉のじゅうたんになりました。

ここに、ゴロンと寝転んで、

空を見上げると、

気持ちいいねぇ~。