先日の日曜日、ちょっと時間があったので、
ビオトープの懸案の一つを対処。。。

この個所なんですけど、左の斜面から湧き水と土砂があふれ、
歩道の上に堆積してまして、
ドロドロになってましたので、泥をかき出し、歩道が歩きやすいようにしました。

斜面下に作った池も、先月の大雨で泥がたまっていたので、
これも泥さらい。
そしたら、久々にサワガニさん。

この時期でも、まだ元気ですねー。

そして、池の中に帰っていきました。

また、歩道の上の山桜の落ち葉がたくさん溜まってまして。
それも一緒にお掃除。

ひとまず綺麗になりました。
ここは、歩くたびに、靴が泥にはまってしまっていたので、
歩きやすくなったはず。
こういう、細かい作業がいろいろあります。
ちょっと時間があるときに、ちょこっとできる作業があると良いですね。