久しぶりの我が家のメンテナンス記事。
先日の日曜日、東急ホームズから保守点検のサービスマンの方がやってきました。
ちょうど11月4日は、我が家の完成&入居記念日でして、
この家も満12歳を迎えたばかり。

ちなみに、保守点検は一年に一回で、
家の補修積み立てをやっているとくっついてくるサービスです。
屋内、屋外を一通り確認してもらい、
不具合と言えば、1階トイレの取っ手が緩んでいたので直してもらったぐらい。
ただ、収納ドアなどの注油や調整といった細かい調整はしてくれるので助かりますね。
そういえば、毎年来てくれるサービスマンは、いつも同じおじさんなのですが、
いつも色々話が豊富で、
今回も、自宅に薪ストーブをつけようと思ってるとか、
アメリカには、ミルクリーク市なんてのがあるとか。
ほんとに、ミルクリークだらけの市らしいです。(笑)
日本だと、ミルクリークの戸数ってどれくらいあるんですかねぇ。。。
で、昔はアメリカから輸入した2×4輸入住宅ですが、
今では日本のレベルが上がり、
日本から2×4輸入住宅の指導をアメリカに対して行ってるんだとか。
まぁ、とにかく、お陰様で12年経っても、
特に不満もなく、快適に過ごせています。
