MOTO-GPもいよいよヨーロッパラウンド終盤のアラゴンです。
予選では、ポールポジション濃厚だったマルケスがクラッシュし、
そして、右足骨折から強行出場したロッシが、なんと3位のフロントロー。
1. M.ヴィニャーレス Movistar Yamaha (YZR-M1) 1m 47.635s [Lap 6/7] 333km/h (Max)
2. J.ロレンソ Ducati Team (GP17) 1m 47.735s +0.100s [6/7] 333km/h
3. V.ロッシ Movistar Yamaha (YZR-M1) 1m 47.815s +0.180s [6/7] 333km/h
4. C.クラッチロー LCR Honda (RC213V) 1m 47.830s +0.195s [6/7] 331km/h
5. M.マルケス Repsol Honda (RC213V) 1m 47.963s +0.328s [3/6] 329km/h
6. D.ペドロサ Repsol Honda (RC213V) 1m 48.107s +0.472s [7/8] 335km/h
7. A.ドゥヴィジオーゾ Ducati Team (GP17) 1m 48.137s +0.502s [6/7] 336km/h
8. A.エスパルガロ Factory Aprilia Gresini (RS-GP) 1m 48.159s +0.524s [6/8] 328km/h
9. A.バウティスタ Pull&Bear Aspar (GP16) 1m 48.187s +0.552s [7/7] 341km/h
10. A.イアンノーネ Suzuki Ecstar (GSX-RR) 1m 48.289s +0.654s [6/7] 332km/h
11. J.ザルコ Monster Yamaha Tech3 (YZR-M1) 1m 48.402s +0.767s [6/6] 329km/h
12. M.カリオ Red Bull KTM Factory (RC16) 1m 48.471s +0.836s [3/5] 333km/h

雨の初日では全然ダメだったヴィニャーレスがポールポジション。
そして、ロレンソが予選1から上がってきました。
ここアラゴンでは、ホンダが強い印象ですが、今年はどうなるやら?
でも、マルケスは来るだろうな。
そしてタイトル争いのもう一人、ドゥヴィジオーゾは目立たないながら、7位。
なんとも言えない評価ですな。。。
でも、ロレンソが2位に入っているので、ドゥヴィジオーゾも出来は悪くないはず。
それから、久々の予選2直行となったイアンノーネは、10位。
こちらも、評価し辛い。
予選では、他車のスリップストリームでタイムを出したという話もありますし。
注目は、KTMのテストライダー、カリオ。
プロトタイプマシンに乗っているみたいですが、
それでも、予選2直行はスゴイ。
来年は、ほんとにレギュラーライダーになるかも?
さて、日本グランプリの直前の重要なレースです。
すでに決勝が始まっていますが、まだテレビを家族に占有されていて見れない・・・