スズキブランド | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

我が家の車(ステップワゴン)は、年明け1月に11年目の車検を迎えます。

さすがに、どうする?

という話になりまして。

もう、ミニバンも必要ないし。

で、我が家では、スズキのラパンはどうよ?

ということに。

我が家の女子の意見では、ラパンの人気が強いのです。

で、スズキのお店へ。

そこで、お店の人と話題になったのですが、

ラパンの人気の理由の一つが、

スズキのマークや、スズキの文字が、どこにも入ってないこと。

マジですか!!

たしかに、ラパンはエンブレムにもSマークが入ってない。


イメージ 1

手前のジムニーには、Sマークが入ってるんですけど、ラパンには入ってないのです。

お店の方も、自虐的に、

スズキのロゴが入ると人気ないんですよねぇ~と嘆いておられました。

スズキ党の私としては、悲しい・・・!

イメージ 2

この、スズキマークですよ。

いや~、スズキさん。

スズキブランドの価値をもっと高めましょう。

MOTO-GP参戦理由も、スズキブランドの価値向上だと思いますが、

国内の、スズキの地位をあげましょう!

スズキっていうと、ダサいって思われている節があるので、

悔しいじゃないですか。


で、お店でお話した店員さんが、スズキのバイクに乗ってることがわかり、

ひとしきり、スズキのバイク談義で盛り上がりました。

まー、スズキは、そういう万人受けしないところが、また好きなんですけどねぇ。