幸せってなんだっけ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昔、昔、明石家さんまさんが、

幸せってなんだっけ♪

と謳うCMがありましたが。

幸せとは何か?

という問いは、とっても大切な問いだと・・・

今では、そう思います。

それまでは、幸せとは何かが分からず、

ただ、闇雲に生きてましたね。くもり

そもそも、幸せになりたい、と意識したことさえもなかったですが。

それが、幸せになりたい!と思った時、

はて?

幸せって、なんだっけ?

という疑問にぶち当たりまして。

世間一般的には、

豊かであるとか、周りから愛されているとか、守るべき相手がいるとか、

仕事や趣味が充実してるとか、社会から認められているとか、

そんなこんなで、私も以前はそんなふうに思っていましたが、

果たして、ほんとうにそうなんだろうか?と思うようになりました。

そこには、

自分がいなかったんですよ。

常に、周り。環境。

これこれ、こういう境遇になれば、私は幸せ。

そう信じて疑わなかったのですが、

それだと、周りの環境に、私の幸せは依存します。

これこれ、こういう状況になれば、私は幸せです・・・・みたいな。

でも、同じ境遇でも、幸せを感じる人が居れば、不幸だと感じる人もいるわけですよ。

以前は、不遇な境遇でも幸せを感じる人は、

単に強がっているか、頭がおかしいか、よっぽどの聖人ぐらいにしか思ってませんでしたけど(笑)、

そうじゃないのですね。

どうやら、ホントに幸せらしい。。。


これは、選択の問題なのだということが分かりました。

私は、こういう境遇だから、幸せです。

ではなく。

私は幸せです、から始まる。

例えて言うと、

私は、この仕事をやってるから幸せ。

なのではなく、

私は、幸せだから、この仕事をしています。

そうすると、既に満たされているから、仕事も楽しくなるのです。


ところで、最初の問いに戻りますが。

幸せって、なんだっけ?

って話。

それは、安心ってことかな、と思います。

何の心配もない。

自分を否定することもない。

自分の価値を証明する必要もない。

ただ、ありのままでいられる安心。


とても、そんな気分にならないよ!

というのはごもっともなのですが、

周りを変えても、ダメ。

自分の心を変えるしかない。

私も、何度も何度も、そうやって言い聞かせています。