ドングリの芽とビオトープ | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

イメージ 1

ドングリから出てきた芽が、こんなに大きくなりました!

イメージ 2

そして、こちらからも新しい芽が。

イメージ 3

今朝のビオトープは、この時期にしては珍しく、

澄み切った青空でした。

イメージ 4

西側斜面の池を覗いてみたら、

サワガニが脱皮中でした。

なんで皮を脱ぐのに、大きくなるんでしょうねぇ。

理屈では分かるのですが、やっぱり面白い。

イメージ 5

相変らず、ウシガエルの大合唱。

明日は、ビオトープの活動です。