一昨日行ってきた、あーやさんこと平原綾香さんの、
コンサートツアー2017 LOVE2 立川公演。
まだ、その余韻に浸っております。。。(笑)
その記憶が新しいうちに、感想などまとめておきます。
ネタバレ注意!です。

こちらが、今回のツアーパンフレット。
ふむふむ。。。と読ませていただきました。
あーやさんインタビューの記事が、また良かったです。
ファンの皆さんへの愛を感じました。
さて、今回の席は9列と、ちょっと後ろ・・・。
視力が衰えてきた身には、ちょっと辛い。
で、17時半すぎに開演。
いきなり、
BLESSING祝福
からスタート。
私が、Jupiterの次に衝撃を受けた曲です。
そして、私が初めて行ったあーやさんのコンサートの最初の曲も、これでした。
あの時も号泣したな~。
もちろん、今回も涙ちょちょぎれ。
そして、続けざまに
おひさま ~大切なあなたへ
と来た日には・・・・
懐かしい歌も織り交ぜながら・・・という話があったのですが、
今回は、LOVE2の新曲以外もあれこれありましたね。
勿論定番の曲も。
ノクターン
は、久々・・・みたいな話もありましたが、けっこういつも聴いてる気も?
もちろん、倉本ドラマに女優として出演した番組での歌です。
そして定番と言えば、
アランフェス協奏曲 ~Spain
今回は、久しぶりに岡田先生も登場して、
岡田先生とのセッションかと思いきや、美味い具合にみんな分担してましたね。
そして、あーやさんのボイスパーカッションが、また上手くなってました。
それから、お客さん総立ちの場面では、
三日月○○
新しい振り付けも!
ちょっと踊るには、周りのお客さんとぶつかって、難しい面も・・・。(笑)
そして盛り上がると言えば、やっぱりこれ。
JOYFUL JOYFUL
当然、お客さん全員で、
湯呑とエブリバディを叫びます。(なんのこっちゃ)
これをやらないと、あーやさんのコンサートではない、というぐらい定番化してますな。
それから、定番といえば、
星つむぎの歌
ですね。
みんなで合唱。
そして終盤。
新曲から、
今宵も月
音楽
が続けて。
この二曲とも好きなので、染みた・・・。
そして、これまた定番の曲が2つあって、
最後が、なんと。
てっきり、La La LOVE かと思っていたら、
アリア ~Air~
でした。
そしてアンコール。
最初に、
La La LOVE
が来ました。
ここで後悔したのが、立たなかったこと。
周りに、あまり立つ人がいなかったので、諦めたのですが、
この歌は、立って聴きたかった。
この歌、大好きです。
毎朝の、アゲアゲ曲ですよ。
そして最後の最後に、久しぶりで懐かしい曲・・・
ということで、何かと思ったら、
虹の予感
でした。
初めて自分で作詞作曲した、思い出の曲とのこと。
虹の予感、最高!
ということで、あっという間に終わったコンサートでした。
途中のMCでも、いろいろな話が聞けて、良かったです。
幻のデビュー曲が、なんと!あれだった!
ということが、やっと分かりまして。
もし、Jupiterじゃなかったら、どうなってたんだろう?
それから、
懐かしいあの曲を歌って!
という要望が多くて、今回のツアーでは、昔の曲も織り交ぜた、
とのことでした。
アンケートでも、「歌ってほしい歌は?」ってのがあるんですけど、
考えれば考えるほど、難しい!
歌ってほしい歌が多すぎるよ。(笑)
また、今度別の記事のネタにしたいと思います。
それから、昔、歌うことを諦めようと思ったほど、苦しかった時があったと言っていましたが、
ほんとに色々あったんでしょうね。。。
でも、ほんとに諦めなくて良かった。
多くの人を救うお役目があるので、これからも頑張ってほしいです。
あーやさん曰く、
みんなが幸せでありますようにと願いを込めて・・・
とのことでしたが、
しっかりと受け止めさせてもらいました。
また、今回も、あふれる涙を、
持ってきたツアーグッズタオルでふきふきしてました。





ただ、ひたすら癒される時間ですな。
このコンサートに来たら、どんな病気も治っちゃうよ。
