週末の晩御飯です。

まず、土曜日に畑から収穫してきたたくさんのキャベツ!
他にブロッコリーやカリフラワーもあります。
これをなんとかせねば!

同じく畑で採ってきたノビル。

そして、こちらはビオトープで採った土筆!

ヒマそうにしてたハルを捕まえて、土筆の袴取りをやらせました。
嫌だって言うかなと思ったら、
しぶしぶながら手伝ってくれたので、意外。(笑)
まだ素直です。
ということで、どんな晩御飯になったかというと。

野菜炒め
キャベツを使った、普通の野菜炒め。
ただ、お肉は小麦粉をまぶして焼いたり、
野菜に軽く水溶き片栗粉を混ぜたりという工夫はしました!

新じゃがと、ベーコン、玉ねぎ、そして土筆、カリフラワーを炒めたもの。
塩コショウと粉チーズで味付け。
春らしい!(笑)


巻かないロールキャベツ
小玉のキャベツにザックリ穴をあけ、そこにハンバーグの種を突っ込み、
鍋で煮込んだもの。
トマト味です。
なお、時短のため、ハンバーグの素は、「バーガーヘルパー」を初めて使ってみました。
ロールキャベツは面倒くさいですが、これなら楽ですな!

タコのカルパッチョ
ここ数週間、カルパッチョシリーズです。

ハルが意外と好きらしい。
ということで、春らしいメニューとなりました。