MOTO-GP2017開幕とその他諸々 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ついに、MOTO-GPが開幕しました!

第1戦、カタールGPです。

すでに、昨日から練習走行が始まっていて、

またもや、ビニャーレスがトップタイム。

こりゃ、開幕戦から勝つかも?

イメージ 1

今年のMOTO-GPクラスのメンバー。

さて、今年はどうなりますやら。

イメージ 2

悩める二人。ロッシとイアンノーネ。

ロッシは、新型マシンのフィーリングがいまいちのようで、

セッティングに苦戦中。

同僚のビニャーレスが絶好調なだけに、深刻です。

でも、決勝になると不死鳥のように蘇るので、期待!

それからイアンノーネ。

スズキのマシンを乗りこなすために、ビニャーレスの乗り方にチャレンジしてみたそうですが、

やっぱり難しいとのこと。

昨年のスズキの成績は、ビニャーレスの個人的な能力に依存したものだったのか?

と思わせるような感じですねぇ。。。

まぁ、泣いても笑っても、もう開幕戦なので。


さて、話は変わって、今日から東京モーターサイクルショーです。

イメージ 3

そこで、チームヨシムラの発表会がありました。

モチュールカラーのヨシムラ。

違和感ありませんね。(笑)

そして、マシンは当然、新型のGSX-Rです。

今年は、中須賀選手を打ち負かすことができるか?

全日本も注目です。

イメージ 4

そして、ヨシムラから、新型GSX-R1000のマフラーが発表されたと。

標準マフラーが、土管のようなずんぐりマフラーなので、

こんなスタイリッシュなマフラーがあったら、絶対にこっちにしますね。(笑)

もう、これを標準装備にすればいいのに。