ところで、スマホでYahoo!ニュースをよく見てるのですが、
考えてみると、新聞を読まなくなって、もう5年以上経つでしょうか・・・?
それまでは、毎日、その日の新聞を鞄に詰め、
通勤電車の中で、ジックリ読んでました。

新聞を読むのが当たり前だったんですね。
それが、新聞を読むのが、徐々に辛くなってきまして・・・。
というのが、新聞に書かれている内容に、
自分が翻弄されているということに気が付いたからです。

嬉しい話題ならともかく、悲惨な事件や、正義感をくすぐられるような話題があると、
それに引きずられて、自分の心も落ち込んだり、怖れを抱いたり。
それが嫌になって、新聞は勿論、
それまで見ていたテレビのニュースも、ほとんど見なくなりました。
考えてみれば、ニュースなんて見る必要ないんですよ。
なんか、観なきゃいけない気になっていましたが。
まぁ、子供の頃から、親父がテレビのチャンネル権を握っていて、
NHKのニュースを優先して見ていたので、
もう、子供の頃からニュースは見るもので、
社会常識をニュースから得るのは当然、と思ってましたね。
でも、何のために見てるのか?と、よくよく考えると、
特に、意味はありません。
飲み会の話のネタぐらい?

とにかく、そんなものに翻弄されるのが嫌で、一切ニュースは遮断してました。
が、少しずつ落ち着いてきまして、
もう、翻弄されることはなくなったこともあり、
今では、たまにニュースを覗いてます。
と言っても、興味があるものを少しつまむ程度ですが。
昔は、政治、経済、社会、まんべんなく見てましたけどね。
もう、自由に生きたいので、
あれやこれやに翻弄されるのは、まっぴら。
主導権は、絶対に放しません。(笑)