MOTO-GP座談会 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

日テレジータスのMOTO-GP座談会後編を観ました。

勿論、前編も観てますけど。(笑)

毎回、楽しい話題満載で、いいですね~。

私のあの中に混ざってみたい。。。

そして、いつものレギュラー陣のほか、原田哲也さんがまたイイ味を出してますな。

ムフフ。。。と、思わずにやけてしまう話がたくさんありました。

ゲスト出演も、いろんな人を呼ぶと面白そう~。

125ccに出てた日本人はたくさんいるから、例えば辻村とか、真子とか、

250ccだと、宇川徹・・・。

500ccだと、青木ノブさんに出てきてほしい。

スズキテストライダーでもありますし。

そういえば、毎年恒例の、MOTO-GPチャンピオン予想ですが、

今年は皆さん、順当な線で来てましたね。

私も予想してみようかな・・・

ということで、せっかくだからランキング6位まで。

1位  M.マルケス    6勝
2位  V.ロッシ      3勝
3位  J.ロレンソ     3勝
4位  A.イアンノーネ  2勝
5位  M.ヴィニャーレス 2勝
6位  D.ペドロサ     2勝

ん~、今年とあまり変わらない?

これは希望ではなく、あくまでガチで当てに来ました。(笑)

マルケスは、やっぱり強いです。

あの速さに、昨年みたいな安定性があれば、無敵。。。

ロッシも頑張って3勝するけど、及ばず。

ロレンソも頑張って、ドゥカティで3勝を挙げるけど、こちらも及ばず。

そして、イアンノーネは、スズキに2勝をプレゼント。

転倒数も昨年より減って、ランキング4位に。

そして、今年注目のヴィニャーレスは、

まだ、バトルでの強さに疑問符がある気が。

前半は調子よいけど、後半はマルケス、ロッシの攻撃で調子を崩し、

ランキングは5位どまり。

ペドロサは、しぶとく2勝してランキング6位。

ちなみに、ここに出てこない選手では、

クラッチロー。ん~今年も優勝できるか?

転倒数が多いので、ランキングはやっぱり厳しいかなぁ。

密かに期待しているのは、J.ザルコ。

6位のなかに食い込んでくる可能性もある?

なので、新人王はザルコかな。

スズキファンとしては、リンスに新人王が理想だけど、

ライダー的にはザルコが好きなんで。

あと、アプリリアのアレイシ・エスパルガロには頑張ってほしい。