カレーパンを美味しくする方法 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

日曜日に、テレビで見た、カレーパンを美味しくする方法を試してみました!

ハルが試したい!と言うので。(笑)

まず、ふつーの、ヤマザ○のカレーパンを用意。

イメージ 1

上を切り抜きまして、そこに卵の黄身を載せ、

さらにチーズを載せます。

イメージ 2

こんな感じ。

なお、黄身には穴をあけておきます。

そして、4分ほどオーブンで焼いてみました。

イメージ 3

焦げちゃった・・・。

しかも、中の黄身は固まってないし、チーズも融けきってない。

なんかおかしい?と思って、ハルに聞いてみたら、

最初に電子レンジだったかも・・・と。

やむなく、後から電子レンジでチン。

イメージ 4

見た目は悪いですが、ひとまず卵とチーズは良い感じに。

すでに欠けているのは、チンする前に試しに一口食べてしまったから。(笑)

なお、チンすると、パンの底がじめっとしちゃうので、

最後にオーブンで焼くのが良さそうです。

でも、確かに美味かったですよ。

で、私の失敗を見ていたハルは、

イメージ 5

正しい工程で作りました。。。

イメージ 6

ということで、久々にハル登場。

もう一回リベンジしたいな。。。