仕事の価値 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日、FaceBookを見ていたら、

とあるスキー場で、パトロールの仕事の募集をしてました。

スキー場で、お客様の安全を見守る仕事です。

いいなぁ~。。。

何が良いって、

スキー場で、一日中、雄大な景色が見られるわけですよ。スキー

その開放感が、たまりませんな。

まぁ、スキー1級が必要なんで、無理なんですけどね。

足元にも及ばない、素人の中級レベルなんで。


私も、以前は、

仕事と言えば、知的な仕事、頭を使う仕事が、

誰にでも出来るわけではない、難しい仕事であって、しかもハイセンスで、

それが自分の価値を証明することになり、チョキ

だからこそ、そういう仕事に価値があると思っていました。プレゼント


しかし、仕事に価値の違いなんて、無いんですよね。

今はそう思います。

頭なんか使わなくたっていい。

自然の中で、ただ体を動かすような仕事がいいなぁ。

でも、どっちが価値があるとかいう訳じゃなくて、

どっちも、同じなんですよね。

単に好みの違い。

頭を使う仕事の方が好きだったら、そっちでイイ。

私も、若いころはプログラミング、好きでしたから。(笑)

その楽しさは分かります。

とにかく、世間の価値とかなんとかではなくて、

自分自身が好きなことを、好きなだけやるのが、いいんじゃないかと。

嫌々、やらされ感でやることほど、

つまらないものは無い・・・。