今年のGWツーリング計画 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

珍しく、最近、先の予定を考えてみたり、してます。

今年のGWの予定。桜

昨年は、紀伊半島で、その前は能登半島、

その他は岐阜、滋賀&京都、北陸、紀伊半島・・・

という感じで、東海、北陸、関西をメインにしてきました。

だんだん行き尽してきた感も出てきまして、

ついに・・・四国・・・も考え始めています。

最後に四国に行ったのは、もう20年ほど前か。

四国に行くなら、

東京有明ふ頭から、オーシャン東九フェリーで徳島に上陸だよなぁ。。。船

そこから四国をぐるぐる回る。

四国で、まだ行ったことが無い心残りがありまして、

それは足摺岬と四万十川の河口。

それと佐田岬。

それから道後温泉。

これらを絡めて、四国を隅から隅まで回るというのも良い。

が、チラッと浮かんできたのは、

四国をサラッと流して、

しまなみ海道を使って中国地方に渡り、

山陰に抜けて、日本海経由で帰るのも素敵。。。ラブラブ!

しまなみ海道、バイクで走ったら気持ちイイだろうなぁ~と思うんですよね。

うーん、迷うな。

まぁ、まだまだ時間はあるので、楽しみながら考えます。