ビオトープの朝(2016.12.12) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

イメージ 1

今朝の夜明け前。

イメージ 2

くっきりと、ベネッセビルも浮かんでます。

イメージ 3

少し明るくなってきました。

今朝の八王子は、氷点下2度まで下がりました。

ビオトープ池が、凍ってるのが見えます!

イメージ 4

ということでビオトープの自由池。

イメージ 5

普段、子供たちが遊ぶ自由池は、完全に凍って、

落ち葉が透けて見えます。

イメージ 6

ビオトープ池は、奥のほうから凍ります。

手前の方は、水が流れ込むので、まだまだ凍りません。

カモさんも安心して泳げます。

イメージ 7

こちらは、湿地池。

落ち葉が凍り付いてます。

イメージ 8

そして、ビオトープ池は、南側が凍ってました。

寒い年は、全面結氷し、

池の半分ぐらいは一日中融けないことも。


イメージ 9

霜も厳しくなってきて、

生えてる草も、霜化粧。。。

イメージ 10

最後は、通勤途中で見える富士山の頭!

ちょうど朝陽を浴びて、ピンク色に染まってました。

写真じゃイマイチだけど・・・。