ビオトープやめぐみ野緑地で活動している自然の会ですが、
学生さんを多く受け入れているために、
道具不足が顕著になってきています。
人手はあっても、道具がない!ってことです。
そこで、予算の範囲内で、道具を調達中。

こちらは、剪定用のノコギリです。
これで、思い存分活動してもらいましょう~。
が、かと思えば、
先日の活動で、新しく買ったばかりの鎌が、

ポキッ!

我々の活動が、ハード過ぎるのでしょうか?(笑)
それとも、道具が貧弱すぎ?
まー、予算も限られているので、ケチケチ安物買いしちゃうんですよね。
悩ましいですね~。