駅伝大会(2016.11) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、年に2回の職場の駅伝大会でした。

週間天気予報では、ずっと雨の予報で、どうなることやら?

と思っていたのですが、出かける時点では晴れ間も見える!

イメージ 1

いつもの、京浜運河です。

モノレールが見えます。

会場は、この運河の向こうです。

イメージ 2

会場に到着。

曇り空で、ほどよく寒く、絶好のコンディション。

前回の5月の大会では、1区6kmを担当し、27分4秒という自己ベストでした。

前回の記事はこちら↓

はたして、今回はいかに?

しかし、実は最近、練習後に膝に疲れが感じられていて、

ここ2週間ほどは、少し抑えめに練習していました。

なので、目標は27分を切ることとしてましたが、自信は半々。。。

イメージ 3

さて、今回もスタートラインの前の方に陣取って、スタンバイ。

速い人についていく作戦です。(笑)

そして、いよいよスタート!

と、走り始めてすぐ、トラックを1/4ほど走ったところで、直前の人が転倒!

それを避けきれずに、覆いかぶさるように私も転倒!

すぐに立ち上がって走り始めましたが、膝をすりむいて、痛いッス・・・。

で、周回コースを2周。

調子は、良くもなければ悪くもない?

周りは速いので、ついていけず、どんどん抜かれますが、

なるべく粘るように、頑張りました。

で、無事に2番手に、タスキを渡せました~!

記録は・・・

26分7秒!

おぉ・・・予想以上の好タイム!!


区間タイムは・・・(手元計測なので正確ではありません)

    0-1000m 4:11  (3:58)
1000-2000m 4:25  (4:26)
2000-3000m  4:33  (4:39)
3000-4000m  4:33  (4:46)
4000-5000m  4:36  (4:49)
5000-6000m  4:09  (4:26)

 かっこの中のタイムは、昨年のタイムです。

昨年と比較すると、中盤の落ち込みが減って、4分30秒付近で安定してますね。

そして、ラストスパートが効いてます。

ん~、たしかにピッチは上げたけど、ここまで上がってるとは!!


なお、全体164チーム中、74位でした。

昨年は、ちょうど真ん中ぐらいでしたが、

今年は真ん中よりも前に行きました~。

ちなみに、区間1位は19分台とのこと!

恐ろしや!!


しかし、思っていたよりも、かなりタイムが良かったので、

次の目標が立てづらいなぁ。。。(笑)

25分台も目の前ですけど、

25分台って、かなりキツイよ!

まぁ、とりあえず、しばらくは足を休ませることにします。

たぶん、明日は足が痛いと思うので。