我が家の目の前、
ビオトープの公園の境目に、
ゴミ集積場があります。

これですね。
我が家の窓を開けると、これが目の前にあります。
入居当時からある、この集積所ですが、
入居後、暫くして、八王子市は個別回収が始まりました。
が、我が街は、個別回収に移行せずに、今に至っています。
これは、町内の総意がないと、個別回収にならないためです。
で、この集積所。
マナーが、あまりよろしくない。。。
パトロール仲間のGさんによれば、
町内で、一番乱れているとのこと。
確かに、指定曜日に、違ったゴミが出されていたり、
網かけが不十分で、カラスに荒らされていたり、
はたまた、指定ゴミ袋に入っていないゴミが投げ捨てられていたり。
先日、たまたま見ちゃったのですが、
通りかかった原チャリのお兄ちゃんが、ポイッとジュースの空き容器を投げ捨てていきました。
ですが、以前は決まっていた掃除当番も、
いつの頃からか途絶えてしまい、
今では、気が付いたときに掃除する程度。
私が、町内会の理事長をしてた3年前、
個別回収へ移行することを目論み(笑)
住民アンケートを実施したのですが、
なんと、個別回収希望派は少数でして、
ほとんどは、今のままを希望するという結果になりました。
でも、やっぱり個別回収にしたいなぁ~。
そして、この集積所を無くしたい!(爆)
だって、ビオトープを撮影するときに、集積所が邪魔なんですもん。
