先日の、煙突掃除のときに、
立ち合いをしながら、私の方では、せっせと丸太の玉切りをやってました。

ぶっといのもありましたが、ひとまず全て切り終えまして、

土日にかけて、暇を見ながら薪割り。
イヌシデがほとんどなので、割ると白っぽいです。
基本的に割りやすいですが、節の部分は、やっぱり難儀でした。

割った薪は、こちらの棚へ。。。
もういっぱい!
もう一か所、棚が欲しいなぁ。

こちらは薪小屋です。
基本、すぐに使える薪だけを収納する場所です。
こちらも、だいぶ詰まってきました。
こっちに、少し移すかな~。
ところで、丸太の玉切りした際に出た木くずですが、
ストーブで燃やす分が十分溜まったので、最近は車庫に撒いてます。

土がむき出しになったところへ、ウッドチップの代わりに・・・。(笑)
しかし、この車庫スペース。
雑草だらけで、木まで生えてきてますけど、
これはこれで、なんだかイイ感じなので、そのまま放置してます。