9月に入りまして、実は、ジョギングを再開しました。
次回の駅伝大会が、また近づいてきますので、
そろそろ準備せねば。
で、先日の日曜日は、復帰2回目。
今回は、いつものコースではなく、南陽台を経由して、薬科大、平山城址公園・・・
と、丘陵地帯を走りました。
当然、アップダウンが激しく、まったくジョギングコースには向かないところ。
なんでまた、そんなところを走ったかと言いますと、
例のヤナギの木を探すため。(笑)
が、結局見つけられず、
丘の向こうの平山団地まで走り、
そろそろ南下しようと道を適当に選んで走っていたら、
こんな山道に。

けっこうキツイ勾配で、
ほとんど歩くようなペースでした。
そんなこんなで、あちこち走って、今回は9kmでした。
タイムは、とんでもなく遅いですが、
まだリハビリなので。
でも、知らない場所を走るのは好きなのですよね。
いつも同じところじゃ、つまらない。
でも、交差点が多いと、信号で止められる。
色々、コースを開拓してみたいと思います。