昔、スピリチュアル系の教えで、
思考は現実になるとか、引き寄せの法則とかが流行ってました。
自分の周りの現実は、自分が作り出したものだ、って感じでしょうかね。
私も、もちろん色々学びまして、
感銘を受けました。
今でも、言っていることはそのとおりだと思うし、
別に間違っているわけではないと思うのですけど、
注意しなきゃいけないことがあるなぁと、今では思います。
まず、この前提条件として、
自分の心を、よく観察してないといけないと思います。
自分が今、どんなことを考え、何を思っているのか。
それが分からないと始まらない。
私がウツの頃は、自分が何を感じているか、何を思っているか、何を考えているか、
さっぱり分かりませんでした。
遊夢病者みたいな感じでしょうか。
だから、そこから抜け出し、
自分の心の動きが分かるようになるまで、すごく時間がかかりました。
それから、自分の本当の気持ちを隠さないってこと。
ただポジティブに考えればいい、ってもんじゃない。
強引に思考をコントロールしようとしても、
それは無理。
逆に、本当の自分の気持ちに蓋をして、隠してしまうだけです。
この、心の隠ぺいってのが、ほんとに厄介。
自分の本当の心は、怯えて、出てきませんから。

引き寄せの法則や、その他スピ系の学びを継続しているうちに、
ほんとに大切なのは、
自分の心を正直に、隠さず、見ることが出来るか、ってことだなぁと思うようになりました。
心は、自分に認めてほしいのですよ。
インナーチャイルドを癒すってのも、これと同じことだなと思います。