今日、8月19日は、バイクの日です。
世間では、俳句の日でもあるそうですが・・・。
明日からの週末は、バイク関係のイベントもあるみたいですね。
国内のライダー人口の減少が指摘されていますが、
人口の減少よりも、ライダーの高齢化の方が深刻でしょうねぇ~。
だって、ちょうど私の世代、40代~50代が、ライダーのメイン世代だそうですから。
昔のバイクブームの世代ですよね。
まぁ、なるようにしかならないので、
心配してもしょうがないのですが、
私にとって、バイクとは、
他に代わるもののない、素敵な相棒と言えるでしょうか。
ほんとに、バイクを発明してくれた人、ありがとう!
みたいな。
こんな素晴らしいもの、無いですよ。
ちなみに、同じく移動手段である4輪は全く興味ありません。
モータースポーツは、2輪のみです。
恐らく、4輪と違って、むき出しであること、
そして、2輪特有のコーナーリング、
ってのが大きいのだと思います。
他にも、右手のスロットルを一ひねりで得られる、鋭い加速感とか。
また、小回りも効くし、細い道もOK。
気軽な旅には、もってこいのツールですよね。
勿論、辛いことも多いけど。暑かったり寒かったり。
でも、それがまたイイ。
冷え切った体で、旅先の温泉に浸かったら、もう最高。

そういえば、日本が、大陸と陸続きだったら良かったのに~!
って思います。
もしくは、ロシアみたいに広大な国土だったら、
もっと気軽に走れる場所が広がるし。
まぁ、今でもお金かければ、海外ツーリングも珍しくは無いのですが。
でも、この道を、行けるところまで行ってみたい!
ってのがあるんですよ。
また、この日本に、バイク4大メーカーが揃っているってのも、感動的ですらあります。
それぞれのメーカーにコアなファンがいて、
でも、お互いをリスペクトしている。
ほんと、バイク愛ですなぁ・・・。
だから、バイクをやめられません。