秘密基地 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日、緑地の中を調査のために歩いていました。

歩いたと言っても、藪の中、道なき道を、笹をかき分けて進みます。

イメージ 1

こんな感じで、足元は笹で全く見えず。

イメージ 2

身長を越えるような笹もあり、灌木も。

棘のある木があったり、ツルが足に絡まったりで、歩くのも困難でした。

すると、ちょっと開けた場所にたどり着きました。

イメージ 3

ここだけ開けているなんて・・・なんか変?

と思って、周りを見渡すと、そこは・・・

どうやら、秘密基地でした。

イメージ 4

こんなブランコがあったり、

イメージ 5

笹を編んで作ったアーチがあって、その奥には、

イメージ 6

よく分かんないけど、倒木で作った、何かのオブジェ?

イメージ 7

また、枝を紐で組んで作った隠れ家?も。

見る限り、ここ暫くは使われていないような感じだし、

ここに至るルートを探してみたのですが、途中で笹で見えなくなっていました。

今は使われていないのでしょうか?

でも、まだ、山の中でこんな秘密基地を作って遊ぶ子供がいるってのが、

なんだか嬉しいですね~。

だって、こんな場所、大人でも来ないですもん。

私も、子供のころ、山の中に、よく秘密基地を作ってました。にひひ

段ボールが中心でしたけど。

こんな場所に、ツリーハウスなんて出来たらいいだろうなぁ。