畑活動(2016.07.10) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日、雨天中止になった堀之内里山保全地域の活動ですが、

今日は晴れたので、朝の8時から活動開始!

イメージ 1

予想通り、すごい雑草・・・。

イメージ 2

どこもかしこも、雑草で埋まっています!

イメージ 3

斜面は、葛で覆われてるよ~。

イメージ 4

畑の中も。

イメージ 5

旧麦畑も、またビッシリ雑草が生えてきました。

ということで、片っ端から草刈り開始。

イメージ 6

こちらの旧小麦畑も、少し草刈り。

ここに、今日はスイカの苗を植えるので。

イメージ 7

草刈りのあとは、土壌改良のために落ち葉を敷いて、耕運!

イメージ 16


耕運機はMさんにお任せして、私は引き続き草刈り。

イメージ 8

ひたすら刈ります。

イメージ 9

おりゃ~!

大変ですが、草刈り好きには、たまらんです。(笑)

刈払機を振り回し、刈ります刈ります!

イメージ 10

さて、トウモロコシは順調の育っていまして、

イメージ 11


イメージ 12

大きいものを収穫してみました。

イメージ 13

ちゃんと実が出来てます~。


イメージ 15

こちらは、耕したところに、新しく植えたスイカの苗です。



イメージ 14


今日の収穫はこちら。

キュウリは、巨大になってまして、かなり大味ですが。。。

でも、夏のめぐみですね!