タイヤ交換(2016.06.05) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

紀伊半島ツーリングで、タイヤが無くなったとレポートしましたが、

今日、ようやくタイヤ交換に行ってきました。

近々、スズキワールド多摩で車検を受けるので、

その前に、タイヤを換えておかねばならないのです。

交換したのは、いつもの○ライバーズスタンドさん。

格安タイヤといえば、やっぱりここでしょう!(笑)


開店と同時に店内のタイヤコーナーで検討開始。

すると、特売コーナーではこんな感じ。

ダンロップ ロードスマート
ブリヂストン BT023
ピレリ エンジェルST

これらが同価格。3万円切ってます!

そして、ミシュランパイロットロード2が、プラス2千円。

そこで店員さんに早速相談。

ブリヂストンBT023は、ツーリング向けとなっているけど、

グリップ性能重視なので、グリップはするけど、通常のツーリングでは硬すぎる印象。

ダンロップロードスマート2は、2年前よりも性能が向上しているので、お薦め。

ピレリエンジェルSTは、持ちもいいし、気温が低くてもグリップする。こちらもお薦め。

ということで、悩みましたが、これまで、

ミシュランパイロットロード2を2回履き、

ダンロップロードスマート2を履いてきたので、

未経験の、ブリヂストンかピレリから選ぶことに。

昨年までのMOTO-GPオフィシャルサプライヤーのブリヂストンに惹かれましたが、

店員さんの話もあるし、ピレリもワールドスーパーバイクのオフィシャルサプライヤーだし、

ってことで、ピレリに決定!

で、早速、タイヤ交換!

イメージ 1

待機場所が、ピットが見える場所なので、じーっと観ておりました。(笑)

イメージ 2

古いタイヤを外します。

お世話になりました。ダンロップスマートロード2!

イメージ 3

おニューのタイヤが付きました。

イメージ 4

やっぱり、新品タイヤが付くと、嬉しいですねぇ。。。

パターンも、今までとちょっと違います。

イメージ 5

こちらがリヤタイヤ。

今、気が付いたんですけど、エンジェルSTだけに、タイヤにエンジェルが居る!

まぁ、天使のわっかはあるけど、ちょっと眼が怖い感じで、

どっちかというと、怖い宇宙人系みたいですが・・・。

イメージ 6

初ピレリです~。

レースの世界では、ピレリはグリップがいい!って聞きますね。

イメージ 7

エンジェルのロゴが入ってます。

さて、ドキドキの初体験。

おぉ!!

なんだ、このゴロンとした感じは・・・?

ダンロップスマートロード2が、寝かしやすい感覚だったのに比べると、

寝かすタイミングが分からない?

たぶん、ミシュランパイロットロード2に近いかなぁ?

まぁ、自宅までの数キロでのインプレなので、

よく分かりませんが。

しばらく、皮むきして、少しずつ慣れていきたいと思います。

といっても、もうすぐに車検なんですけどね。

イメージ 8

ちなみに、今のオドメーターは、42,241km

4万キロを越えました~。