週末の事務作業 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、朝からお昼まで、ひたすら事務作業でした。

私が代表を務める、二つのボランティア団体の書類作成です。

今年度の事業報告と、来年度の事業計画が中心となりますが、

オリジナルを中心に、行政へ提出するバージョンなど様々。

そして、今の最大の懸案は、

助成金の申請書類の作成です。

申請先によって、書類の硬軟に幅があるのですが、

今回申請しようとしている先は、

かなり手ごわい。。。

一番面倒くさいのは、詳細な予算書を要求される点。

数字とか会計とか、嫌いなんですよねー。

今年度の出納帳をにらみながら、

う~んと、唸っておりました。

結局、午前中いっぱいで、主要な部分は固まったけれど、

でも、それは一つの申請だけ。

申請は2か所に出すし、2つの団体分なので全部で4つある。

まだまだ先は長いです。

しかし、家の中でじっとしているのは、やっぱり嫌ですね~。

午後は、外の作業に切り替えました!

雨でも降っていると諦めもつくのですが。(笑)