なぜ戦争が起こるのか | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日、池上さんのテレビ番組で、

なぜ戦争が起こるのか?

みたいなテーマをやってましたね。

チラ見しかしてないので、詳しくは分かりませんが(笑)

池上さん、訴えたいことがあったのでしょうね。


ちなみに、私は、戦争は無くならないと思うんですよね。

だって、今までの人類の歴史を振り返ってみれば、いわずもがな。

今でこそ、大規模な戦争は起こってないですけど、

小規模な戦争(紛争と言ったり、テロと言ったりしてますが、みな同じ)は、

しょっちゅう起きてます。

大国と呼ばれる国は、さすがに戦争は起こさないけど、

でも、危ういバランスの中で、辛うじて保っているだけ。


また、個人レベルで見ても、

誰かが誰かを非難し、訴え、喧嘩し、

日々、争いは絶えません。

表に出なくても、

心の中で、誰かを非難しているでしょう。


人々の心が平和にならない限り、

戦争は無くならない。

そう思います。

そもそも、戦争は、単なる一つの形に過ぎないので、

戦争さえなくなれば万事OKというわけではない。

人々の間から、一切の争いを無くす必要がある。

でも、そんなの無理だから、まずは戦争から無くしましょう・・・

ということなのでしょうけど、

それは逆だと思います。

一人ひとりの心が癒され、平和になること。

相手を非難することを止めること。

受け入れること。

戦争は、心の問題なのだと思います。