今日は、午後から仕事を休んで、東京モーターショーに行ってきました!
昔はよく行ってましたが、もう長いこと行ってませんでした。
今回は、もちろん、バイクを観に!です。

やってきました。東京ビッグサイト。
平日にもかかわらず、お客さんはかなりいました。
といっても、ピークよりも全然少ないので、楽ちん。


最初に出てきたのがカワサキ。

出ました!ニンジャZX-10R 新型。

こちらはストリップモデル。
ぶっといフレームですね。

こちらは、今シーズンのWSBタイトルを獲得した、ジョナサン・レイのZX-10R。

こちらも出ました!ニンジャH2
公道バージョンですが、色が特別仕様?

そしてこちらが、ニンジャH2R。
公道は走れない、サーキット仕様のバイクです。
このウィングが、存在感ありますね~。。。
カワサキさん、全体的に渋くまとまってました。存在感ありますねー。

さて、次はヤマハ発動機。

出ました!YZF-R1
実物を見ても、やっぱりカッコいい・・・。
しっかり跨らせてもらいましたが、車体もコンパクトで、クイックそう。
足つきは噂通り悪くて、私も両足のかかとが浮きます。

そしてこれが噂の、MWT-9
MT9のエンジンを使った3輪バイクです。
やっぱり前輪が2輪なのでフロントマスクが大きくて存在感あり。
このバイク、やはり3輪とはいえども、スタンドがないと自立しないそうです。
係りの人に聞いてみたのですが、
攻めすぎると、2輪と同じようにフロントからスリップダウンすることもあるそう。
ただ、2輪と比較して、限界点が高いのだと。
コーナーリングでは、フロントが一輪よりも、二輪のほうがグリップ力も高いので、
コーナーリングスピードが上がると。
例えば、ツーリング中のワインディングで、普段はついていけないような人でも、
このバイクならば、ついていくことができるぐらい、明らかに限界点があがる。。。
究極のコーナーリングマシンだそう。
ん~~、それは是非、乗ってみて体験したい!!

すいません。ついロッシのYZR-M1に跨ってしまいました。。。

そして、こちらがニュースになっていた、MOTOBOT
バイクを操る人型ロボットです!
今はまだ最高速100km/hでスラローム、旋回をこなす程度ですが、
数年後にはサーキットを200km/h以上、
そして、目指すはロッシを越える・・・。
これは面白そうですね~。
バイクを操るなんて、ものすごくハイレベルじゃないですか!

続いては、いよいよスズキ!!
が・・・あれ?
4輪のコーナーがほとんどで、2輪は隅っこにちょこっとだけ・・・。

ここにもありました。GSX-S1000
ん~~、やっぱり、見た目も感動がない・・・。

国内モトクロスのチャンピオンバイク。
市販のモトクロッサーやオフロードバイクが展示されなくなったので、寂しいーーー!

GSX-R1000の30周年記念バージョン。
他社の新型バイクを見た後だと、なんだか古く見えるのは気のせいなのだろうか・・・
いや、でもスズキも新型を出すんだよね!
それを今日は見に来たんだから・・・。
ということで、期待マックスで新型GSX-Rとおぼしきコーナーに行ってみると…

コンセプトGSX・・・
まだ、新しいGSX-Rは、繭の中で成長中とのこと・・・

ということで、この繭を模したモックアップしかありませんでした・・・。
マジかよ!!

しかし、しっかりスズキのMOTO-GPバイクには跨らせてもらいました!
1000ccとは思えない、コンパクトさ。
そして、タンクも薄くて、手をつくとパコンと凹むぐらいでした。(笑)

そしてホンダ。

ホンダの3輪バイクはこんな感じ。
これは自立するようです。

CBR1000SP
CBRも、新型が出ると噂され続けていますが、まだ出ない?
今回出ると思ったんだけどなー。

その代わり、250のコンセプトバイクが発表されてました。
2気筒です。ニンジャやYZF250に対抗するやつでしょう。
これは、ホンダにしては(失礼)カッコいいですね!

相変わらず、クロスオーバー系?は大繁盛ですが、
ホンダはVFR800の系列のバイクを出しました。
この手のバイクでV4というのはビックリですが、
どんな乗り味か、興味ありますね。

そしてこれが公道を走れるMOTO-GPマシン、RCV213S
2千万円以上する驚愕のバイクです。
さすがに、跨らせてもらえないです。。。

いや、これはもう、市販車レベルではないですね!
メンテナンスとか、普通のバイクショップでは無理で、
HRC持ち込みなんじゃないでしょうか?
しかし、高額バイクがいろいろ出てきましたが、
夢がありますねぇ。。。
ほんと、死ぬ前に一度は乗ってみたいですな。
ということで、2輪コーナーだけ見て、退場~。
しかし、2輪コーナーしかみないんだったら、モーターサイクルショーのほうがいいかも?(笑)

お台場に落ちる夕日が綺麗でした。