我が家のパソコンは、ソニーのVAIOなのですが、
OSは、Vista...
すでに、購入して5年以上です。
元々、動きが重かったけど、さらに重い今日この頃・・・。
そろそろ後継機を、と思い始めております。
最近、近所の電気屋さんを、ぷらぷらと探索中。
またノートにすると思いますが、
どれにしようか迷いますねぇ。。。
インテルCore i5
メモリ4GB以上
HDDは1TB
というスペックが基本か。
電気屋さんに行くと、ネット接続契約込みだったら、安くなります!
と言われるのですが、
もう、比較するのが面倒くさい。
我が家は、ケーブルテレビのセット(テレビ、電話、ネット)で契約しているのですが、
ケーブルテレビは海外ドラマのヘビーユーザがいるので、絶対に外せない。(笑)
となると、ネットだけ他と契約したときに、ほんとに割安になるのか?
調べれば分かるのでしょうが、面倒くさくってそんな気にもならず。
素直に、パソコン単体で買いたいと思います。
しかし、買うのはいいのだけど、
その後の設定や移行作業のことを考えると・・・
これまた面倒くさい。
職場のパソコンもそうですが、移行作業を考えると、
クラウドサービスを利用するのが楽でいいですよねー。
さて、いつ買うことやら。