晩御飯2015.07.19 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

晩御飯シリーズです。
 
週末は、また畑に行きましたので、大量のキュウリが手に入りました。
 
しかも、ぶっといキュウリ・・・。
 
我が家では、太いキュウリはサラダで食べられないと人気が無いので、
 

どうやって料理するか思案・・・。

イメージ 1
 
ということで、定番の、キュウリの炒め物。
 
塩、ごま油、砂糖、出汁のシンプルなもの。
 


イメージ 2

こちらは、きんぴらごぼうもどき?
 
ニンジンと、ひき肉と、糸こんにゃくも入って、醤油&味噌味です。
 



イメージ 3

キュウリの浅漬け。。。
 
エバラの「ぬか漬け」を使いました。1時間で漬かる!と書いてましたが、
 
ほんとに1時間でつかりますね。うーん、これは便利。。。
 



イメージ 4
 
こちらもキュウリ料理で、
 
ベーコン、玉ねぎ、しめじ、キュウリ、卵が入ってます。
 
味付けは、みりん、酢、ケチャップ、塩こしょう・・・
 

という、あまり馴染みのない配合でしたが、思ったよりも美味かった。(笑)


イメージ 5

こちらは、市販の「トンテキ」の素を使って、
 
ただ豚肉を焼いただけです。(笑)
 

でも、家族には一番評判が良かった。