カブトムシイベント準備 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

来月の、カブトムシ探しイベントのため、今朝は4時45分起床!
 
支度して、雑木林への階段を上っていると、背後からお日様が。
 
イメージ 1
 
爽快~。。。というよりも、すでに暑い・・・(笑)
 
さて、カブトムシ探しイベントのために、予備のカブトムシやクワガタを確保するために、
 
事前に探しておく!という魂胆です。
 
毎年カブトムシがいるポイントを探します・・・。
 
が、なかなかいない。
 
樹液が出ている木を探すのがポイントなのですが、
 
その木がなかなか見つからない。
 
昨年まで樹液を出していた木は、今年は出ていませんでした。
 
半分諦めかけた時、
 
見上げた、はるか上の所に、そのポイントがありました。
 
高さにして、7~8m以上はあります。
 
イメージ 2
 
最大望遠で、こんな感じ。
 
カブトムシと思われる姿が、たくさん写ってます。
 
網など届きませんので、ぶっといこの木を、駄目元で蹴ったところ、
 
小さいのだけ落ちてきました。。。
 
イメージ 3
 
ひとまず、カブトムシの雄、1匹確保。
 
イメージ 4
 
こちらは、カブトムシ探しの会場となる雑木林。
 
イメージ 5
 
小さい若木よ、はやく育っておくれ~。