ニューバイク | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今週末は、MOTO-GPカタルニアグランプリです。
 
ここまで、ロレンソが3連勝と絶好調。
 
それに対してマルケス大苦戦。
 
この流れが変わるのか、変わらないのか。
 
テクニカルサーキットのカタルニアで、どんな結果が出るのか楽しみです。
 
 
さて、そのカタルニアGPの会場で、驚くべき市販バイクが発表されました。
 
ホンダが送りだした、RCV213V-S です。
 
価格は、日本円で2,600万円以上
 
馬力は、レーシングキット装着で、215ps
 
もろ、MOTO-GPバイクである RCV213 のレプリカ。
 
しかも、保安部品が装着され、公道が走れます。
 
最新の電子制御システムが組み込まれているんでしょうね~。
 
昔、同じくホンダから、NRという高額バイクが登場しましたが、
 
それ以来の衝撃。
 
NRを街中で見た時、感激しましたが、
 
果たして、このRC213V-Sは、日本の公道で見られるのでしょうか!?
 
なんたって、215馬力ですよ!!
 
ちなみに、排気量はウチのSVと同じ、1000cc。。。
 
まさにモンスター。。。
 
そして、2600万円ですから。。。
 
近寄ってきたら、すぐさまどかないと。
 
イメージ 1
 
 
でもね、デザインはあんまり好きじゃない。
 
良くも悪くもホンダさんらしい。。。
 
次は、スズキに頑張ってもらいましょう~。(笑)