実は、職場の駅伝大会に出ることになりまして・・・
練習をすることになりました。
私の担当は、6km。
6kmなんて、走ったのは高校生の時ぐらい?

もう30年ぐらい長距離は走ってないものですから、
いったいぜんたい、どれくらい走れるのか未知数でして、
昨日、ようやくジョギング用の服を買い、
今日、試しに近所を走ってみることにしました。
せっかくなので、iPhoneにジョギング用のアプリを入れて、記録もとりました。(笑)
同じ場所をグルグル回るのは嫌いなので、
適当に道を選んで、我が街の背後にある丘をぐるっと回るコースを取りました。
アップダウンも結構あるコースです。
走りながら…
やっぱ、シンドイ。
最初はきつかったですが、でも少しずつ慣れてきて、少し楽に。
でも、最後はやっぱりきつかった。
結局、適当に走った記録は、
走行距離:4.66km
走行時間:26分0秒
消費カロリー:301kcal
平均時速:10.8km
脂肪燃焼量:41.8g...
久しぶりにしては、まずまずでしょうか?
そういえば、煙草を止めてから、10年以上ですね。
肺は、少しは綺麗になったかな?
しかし、本番の6kmは、まだあと1.4kmほど長いのですよね~。
ちなみに、本番はフラットなコースらしく、アップダウンは無いらしいです。
明日は、筋肉痛かなぁ~。
