2014ツーリング写真6位 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今年のツーリング写真、第6位です。
 
イメージ 1
 
5月に行った、立山の称名滝です。
 
大地をえぐるような深い谷が印象的でした。
 
この滝は一番奥にあるのですが、その手前の崖にも、何筋もの細い滝があって、
 
雪解けの時期らしく、あっちもこっちも水量が多くて、
 
なかなか見ごたえありました。
 
立山の室堂には、昨年大町側から行きましたが、一度は富山側から行ってみたいものです。
 
 
 
イメージ 2
 
こちらは、9月の東北ツーリングの一こま。
 
秋田県増田町の真人公園からの夕陽。
 
鳥海山も見えてます。
 
寝床を探して右往左往している最中だったのですが、湯沢盆地に沈む夕日がなかなか綺麗でした。
 
 
 
イメージ 3
 
こちらも9月のツーリングで行った、新潟県阿賀町の阿賀野川。
 
鹿瀬温泉付近の大湾曲?と、発電所ダムです。
 
たまたま登ってみた展望台への山道が、
 
こんなに素晴らしい景色へと続いていました。
 
この時も、宿探しで右往左往していたのに、
 
「展望台」の標識に惹かれて、ついつい先へ進んでしまったんですね。
 
有名ではないようですが、なかなかの場所でした。