最近のバイクネタは、
ミラノ国際モーターサイクルショーですね~。
まず、カワサキが、ついにニンジャH2を公開!

300馬力という、とんでもないモンスター。。。
先日は、鈴鹿サーキットでデモランしてましたね。
そして、ホンダは

MOTO-GPマシンのレプリカマシンとして、RC213V-Sを発表!
うわぁ~、まんまRC213Vじゃないですか!
これで公道走れるなんて・・・。
そして、ヤマハは、YZF-R1のニューバージョンを発表。
馬力アップもさることながら、電子制御てんこ盛りで、MOTO-GPテクノロジーがつぎ込まれているらしい。
来年は、WSB復帰も予定されているらしいし、かなり進化している模様。
ということで、ライバルメーカーは、次々とど肝を抜く新型マシンを発表しているのに、
我がスズキは・・・GSX-Rのカラーバリエーションの変更?
みんなを、あっと驚かせるのはスズキが得意なはずだったのに、
近年は、大人しくて寂しいです。。。
まぁ、今年はまだMOTO-GPにも復帰していないので、仕方ないか。
来年は、ぜひMOTO-GPテクノロジーをつぎ込んだ、ビックリするようなマシンを出して欲しい。
特に、カワサキのニンジャがビックリするような新型を出してきたので、
こうなったら、やっぱりあれを出すしかない。
カタナのニューバージョン!!
スタイリングでもあっと言わせるのは勿論、
電子制御と軽自動車で培った技術を使って、超低燃費&ハイブリッドマシンとか。
燃費リッター40kmで200馬力。(爆)