先日、せせらぎの掃除をしたのですが、
今月の連続した台風のため、大量の土砂と、
それからカワニナも確認できました。

以前からこの場所ではカワニナが確認できていましたが、
渇水期になるといなくなっていました。
こうやって、大雨の増水時に、上流の山から流れ込んでくるのですね。
本当は、一年中、ここに水があれば、この場所で繁殖できるのですが・・・。

山から流れ込んでくる土砂は、砂礫が多く含まれています。
本物の川っぽいですね。
この砂礫も、うまく利用できないかなと思っています。
せせらぎを、よりせせらぎっぽくするための。
このように上流の水源となる山から、色々なものが流れ込んでくるので、環境さえ整えられれば、
色々な生き物が見られるかもしれません!
うーん、勿体ない。