久々の薪割り | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

この週末、前回、玉切りした丸太を薪割りしました。
 
薪割りは、いつ以来でしょうか。随分久しぶりな気が・・・。
 
イメージ 1
 
今回はプラタナスでして、しかも太い奴がおおい。
 
それでも比較的割り易い感じでした。
 
でも、この写真に写っているのは、かなり硬くて、
 
降りおろした斧が、見事にはじき返されました~。
 
ところで、このハスクバーナの斧も、使い始めて8年ですが、
 
さすが丈夫です。
 
イメージ 2
 
割った薪です。
 
大きさも形もバラバラで、見た目は悪いですが、いろんな大きさがあったほうが、
 
使う際にも便利なので。
 
イメージ 3
 
まだこれだけ残っていますが、これはまた今度~。
 
しかし、今回薪割りして、斧を持つ手の指が痛かったです。
 
というのは、先月の大雪のとき、除雪でスコップをふるって以来、
 
指の痛みが取れません~。(笑)
 
あの除雪作業以来、なかなか体の疲れが抜けないですね。