雪かきの日 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、今日は・・・
 
雪かきオンリーの日でした。
 
 
まず、7時半から家の周りの雪かき。
 
イメージ 1
 
昨日の貯金が利いて、雪の量も少なかったのではかどる!
 
・・・と思ったのはここまでで、ここから先は未知の世界。(笑)
 
イメージ 2
 
ゴミ集積所に溜まった大量の雪もどかします。
 
イメージ 3
 
綺麗になりました!
 
次に向かったのは、団地の幹線道路。
 
イメージ 4
 
御覧のように日陰になっているため、雪がなかなか融けないのです。
 
ここで作業開始。午前9時半ごろ。
 
イメージ 5
 
3名で少しずつ進むと、先には同士が!
 
同士のポイントまでたどり着いたところで12時となり、お昼ご飯。
 
午後も1時過ぎから続きを開始。
 
固まった雪は固くて、シャベルで砕きながらの作業です。
 
最初は数名でやっていましたが・・・
 
イメージ 6
徐々に助っ人が増えてきて、こんなに大勢となりました!
 
こうして4時前までかかって、幹線道路の雪かき終了!
 
イメージ 7
御覧のとおり~。チョキ
 
そして、このあと集会所近くの除雪を行い、終わったのは午後5時半~。
 
体のあちこちが痛い!!